未経験の方でも、しっかりとした研修制度があるので安心してください。
店頭営業職では、入社後2か月間は初期研修、その後は店舗OJTのスタイルで1年間の研修期間があります。
営業支援職では、仮配属の店舗にてひととおりの仕事内容が把握できるまでOJT研修があります。
接客業のため、ある程度のコミュニケーション力は求められます。
これまでにサービス業の経験があるなら、その経験を活かせる職場だといえます。
素直な気持ちで仕事に取り組む人が活躍しているといえます。
勤勉さや周囲のアドバイスを受け入れる受容性がある人が、仕事を通じて成長しています。
保険販売に必須の資格取得については、学習のフォローにあたる個別勉強会を行っています。
配属後のOJTでは、先輩の手厚いサポートを受けながら経験を積むことができます。
店舗の先輩からの指導だけではなく、教育担当者からも定期的なフォローがあります。
来店型なので個人ノルマはありませんが、店舗毎に営業目標は設けられますので、チームでその目標を目指します。
評価制度には「役割・成果評価」と「能力・行動評価」の2つの項目があります。
個人成績と合わせて、業務にとりくむ姿勢や行動も評価されます。
社内でのキャリアアップのひとつに、店長などのマネジメント職の道があります。
また、ファイナンシャルプランナーなど資格取得によりキャリア形成を目指すこともできます。自発的な行動があればキャリアアップの道は広がっているといえます。